横須賀市,経営,産学連携,セミナー,創業,技術,メンタルヘルス,福利厚生,横須賀市産業振興財団,三浦半島中小企業![]() |
セミナー・イベントWITHセミナープログラミング講座産学交流セミナー2019年度第2回 産学交流セミナー 明治維新を横須賀から考える ー地域社会の動きを題材にー 明治維新は、今のわたしたちの社会につながる近代的な社会が形づくられる試行錯誤の時期でした。いいかえれば、日本の社会のしくみそのものが大きく変わる時期でした。そこで、どのように社会のしくみが変わったのかを、横須賀やその近辺の歴史を例にとりながら考えてみます。明治維新といえば、「維新の英雄」といわれる有名人が活躍したり、新しい西洋の技術が導入されたりというイメージがよくあります。今回は、角度を変えて、地域に生きるひとびとの目線から、この時代を理解してみたいと思います。 【日時】2019年9月7日(土)14:00~15:40 (終了後、講師をまじえた交流会もあります) 【場所】横須賀市産業交流プラザ 第一研修室 (京急汐入駅から徒歩1分) 【講師】防衛大学校 人文社会科学群 人間文化学科 准教授 三村 昌司 氏 【定員】先着60名 【費用】セミナー:無料 交流会:1,000円(希望者は当日お支払いください) 【対象】企業関係者をはじめどなたでも参加いただけます チラシはこちら(PDF) 主催:公益財団法人 横須賀市産業振興財団 後援:横須賀市 ヨコスカプログラミングスクール横須賀スタートアップオーディション各セミナー・イベントのお申込方法 |
公益財団法人 横須賀市産業振興財団
〒238-0041
横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館 3階
(横須賀市産業交流プラザ内)
公益財団法人 横須賀市産業振興財団
TEL 046-828-1631 FAX046-821-1207
三浦半島中小企業勤労者福祉サービスセンター(ひとびとみうら)
TEL 046-822-5112 FAX046-821-1207
メール: plaza4@olive.ocn.ne.jp
簡単な英語を使って和紙を使った自己紹介カードを作ってみませんか?
自己紹介は、コミュニケーションの第一歩。ぜひお気軽にご参加ください。
【日時】 2019年8月31日(土)10:30~12:30
【場所】 横須賀市産業交流プラザ 第一会議室
(京急汐入駅前「横須賀芸術劇場」3階)
【講師】 木下 直美/石橋 るみ
【費用】 500円
【定員】 先着30名
チラシはこちら(PDF)
主催:女性起業家応援団WITH
後援:公益財団法人 横須賀市産業振興財団